Vitamix

皆様、こんにちは。

管理栄養士の西です。

 

 

Vitamixの機種のうちでも、A3500i、A2500i、V1200iの機種で使えるオプション品「ブレンディングカップ(600ml)」と「ブレンディングボウル(225ml)

 

 

少量を作ることができて、ブレンディングカップ・ボウルを対応していない機種から対応機種へ変更頂く方も多くいらっしゃいます。

 

(私もE310からV1200iへ買い換えましたwww)

 

 

一方で、「スターターセットでブレンディングカップ・ボウルが付いてきたけど何に使うの?」

「使い方が分からない。。。」などの声も多く伺います。

 

 

せっかく高価なブレンダーを買ったならフル活用したいですよね!

 

そこで本日はブレンディングカップ(600ml)とブレンディングボウル(225ml)それぞれのおすすめ使用方法をご紹介します!

 

 

この記事を読むことでもっとVitamixを使いこなせるようになります!

 

ぜひ最後までお読みください!

 

 

ブレンディングカップ(600ml)のおすすめポイント

水分量が多いものを少量作る時に!

「スムージーを1人分作りたいけど

1.4Lコンテナ、2Lコンテナは大きすぎて1人分が作れない。。。」

 

このようなご経験がある方にとてもおすすめです。

 

ブレンディングカップは少量のスムージーを作ることができます。

「ドレッシング」「豆乳マヨネーズ」「ソース」といった水分量が多いものを少量作る際に最適なのです。

また、タンブラー型となっていて手作りしたスムージーをそのまま持ち歩きたい方におすすめですよ〜♪

 

 

 

ブレンディングボウル(225ml)のおすすめポイント

 

大根おろしやコーヒー豆を挽いたりなど料理に万能!

 

ブレンディングボウルは、円形のドームのような形をしていて

ブレンディングカップは600ml作れることに対して、225mlの量を作ることができるサイズ。

 

そのあまりに小さいサイズ感から、「何を作るためのモノ?」といったご質問も多く頂きます。

 

ですが、ブレンディングボウルは料理作りからジュース作りにと、とにかく万能。

 

 

野菜のみじん切り、大根おろし、とろろ、ドレッシング、ナッツペースト、コーヒー豆を挽く…など、その使い方は無限大です。

 

ここではブレンディングボウルができることの一部をお見せします!

 

手作り粉末だし★

お味噌汁をはじめとして和食料理が一段とグレードアップします!

 

 

 

自家製のピーナッツバターがおうちで簡単に★

ナッツが持っている自然の油だけで簡単に作れちゃいます!

アーモンドやカシューナッツなどでも作れますよ~!

添加物も砂糖も一切不使用。

こんがり温かく香ばしいんです。。。

 

 

簡単!米粉に大変身!

お米が簡単に米粉に大変身!

簡単にグルテンフリー生活を始められちゃいます!

 

 

 

1.4Lコンテナや2Lコンテナでも上記は全て可能ですが

コンテナが大きいのでドレッシングや豆乳マヨネーズ、

バターなどが大量に完成してしまい余らせてしまう…というお声もよく伺います

 

 

ブレンディングボウルでは、1回分の少量でできるため

出来上がった食材全てを使えるところがいいところです♪

 

 

また、蓋付きなので、そのまま冷蔵庫で保存可能なのもポイント♪

 

少量で作れる&作った容器ごと保存できるので洗い物も少なくなるのが嬉しいですね!

 

 

もちろん、1人分のスムージーや離乳食などを作ることも可能。

とにかく万能なブレンディングボウルは、1セットは持っていて損は無しです!

 

 

容器のサイズの併用利用でバイタミックスを最大限に活用しよう!

 

水分量の多いスムージー作りやその持ち歩き、

ドレッシング作りに最適なブレンディングカップ(600ml)と、

 

より少量1回分が作れる野菜のみじん切りや大根おろし

ドレッシングやナッツバター、豆乳マヨネーズが作れるブレンディングボウル(225ml)。

 

そしてVitamix本体に付属している2Lウェットコンテナ。

 

この3セットの容器が家庭に揃っていると

毎日の料理で行う大抵の行程がバイタミックス1台で補うことができるので、本当に便利です!

 

朝、2Lウェットコンテナで家族みんなのスムージーやスープを作り

トーストに塗るナッツバターをブレンディングボウルで!

 

間食に1人分のスムージーをブレンディングカップ、

夕食のドレッシングや盛り付けの大根おろしをブレンディングカップと使い分けています!

 

 

バイタミックスのおかげで豆乳マヨネーズやドレッシング、ナッツバターは

市販のものを買うことがなくなりました(^^♪

 

2022 年 4 月 1 日 ( 金 ) よりバイタミックスのアクセサリーの価格改定 ( 値上げ ) を実施させていただく事となりました。

 

昨今、原材料費や輸送費、また製造・物流の人件費が、世界的に高騰しております。

 

弊社でも現状の価格を維持出来るよう努めてまいりましたが、企業努力だけでは価格を維持することが困難な状況となりました。

 

お客様には大変ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒、ご理解いただけますよう宜しくお願い申し上げます。

 

ブレンディングカップ・ボウルのご購入を希望される方は

値上げ前の3月中にご購入いただくことをおすすめいたします。

 

アクセサリーの価格改訂のお知らせはこちら

 

 

また、ブレンディングカップ・ボウルを使用したレシピもたくさんご用意しているので

ぜひご参考ください!

 

ブレンディングカップを使ったレシピはこちら>>

 

 

 

ブレンディングボウルを使ったレシピはこちら>>

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました!

 

ぜひ、引き続きバイタミックスライフをお楽しみください!

 

スターターキットセット(ブレンディングボウル225ml・ブレンディングカップ600ml・ブレード)はこちら