Microfragrance

皆様こんにちは

 

今回は少し難しい内容かもしれませんが、

嗅覚の仕組みについて説明したいと思います。

 

香りを感じる「嗅覚」は人間が備える感覚機能の一つです。

感覚には他に、視覚、聴覚、触覚、味覚があり、この五つを総称して「五感」と言います。

嗅覚は、人間の五感のうちでも最も原始的、本能的な感覚でありとても大切な感覚です。

大まかに嗅覚の仕組みを図付きで説明しようと思います。

 

空気中を漂う香りの物質は、嗅細胞に受容され、電気的な信号に変換され、嗅神経を経て脳の大脳辺縁系に達します。

人間の脳は、脳幹、小脳、大脳辺縁系、大脳新皮質と大きく4つの部位からなっていますが、このうち、大脳新皮質は、人間の進化の過程で新しく発達した脳で、思考や理性を司る脳です。

一方、人間が進化する前の性質である、食欲、性欲と言った本能的な行動、あるいは喜びや悲しみ等の情動、記憶を支配しているのが、古い脳「大脳辺縁系」です。

他の4つの感覚からの刺激は、一旦大脳新皮質に伝えられた後に、大脳辺縁系に伝わります。

ところが、嗅覚からの情報は、嗅神経から直接大脳辺縁系に伝達されます。

要するに、嗅覚からの情報だけは思考や、理性というフィルターを通さず、直接人間の記憶や情動の脳に情報が伝達されるのです。

 

難しい内容でしたがお分かりいただけましたでしょうか?

『香り』を有効活用することが他のどの感覚に訴えかけるよりも効果的なんですね。

 

 

マイクロフレグランスのSNSです。是非フォローしてください!

Twitter :   Facebook :     Instagram :  

 

公式アプリではブログはもちろん、お得なクーポンもあるかもなのでインストールして損なしです!

App Store 

Google Play