entrex aircare
乾燥するこの時期は加湿器肺炎に注意!?
1月13日掲載のウェザーニュースで、
乾燥するこの時期は加湿器肺炎に注意 原因や対処法は?
というニュースが上がっておりました。
乾燥の気になる今の季節、
加湿器をご使用の家庭も多いと思いますが、
その加湿器タンクに発生したカビによる、
加湿器肺炎なるものに、
ご注意ください!!!
という内容です。
加湿器のタンクを、
毎回洗うのは面倒で後回しになりがちですよね。。。
でもご安心ください◎
no-SIDEなら加湿器肺炎の危険性もありません!
no-SIDEはタンクに予め二酸化塩素の溶液を入れることで、
肺炎の原因となる水カビや菌をやっつけております☝
no-SIDE | アントレックス(entrex)コーポレイトサイト
【no-SIDEとは】
二酸化塩素での空間除菌サービス「no-SIDE」
スイスのデザイン家電ブランド「Stadler Form」の加湿機能付き空気清浄機”George”で、
空気清浄だけでなく、空間除菌も可能になりました。
「加湿」+「空気清浄」+「二酸化塩素での空間除菌」+「消臭」の1台4役を担います。
実は、二酸化塩素が空間除菌を行う上で、湿度が高いことでより効果を発揮します。
↓ 商品説明使用方法動画:ぜひご覧ください! ↓
こちらからもお申込み可能です。
↓ no-SIDE定期配送お申し込みフォーム ↓
https://secure1.jp/entrex/no-side/order.php
*************************************