BUYDEEM
2024
10
Sep
【残暑の薬膳レシピ】 ゴーヤと鶏の薬膳粥
暦の上では秋ですが
まだまだ暑さはおさまらない様子。
薬膳では「苦み」には
清熱の働きがあると言われています。
平熱なのに熱感を感じる時は
苦い「ゴーヤ」でクールダウンを。
補気の薬膳食材「鶏肉」を加えた朝粥で
秋バテ対策をいたしましょう。
【残暑の薬膳】
ゴーヤと鶏の薬膳粥
[材料](1人分)
A米 大さじ3
A鶏肉 65g
A酒 大さじ1
A水 220ml
ゴーヤ 40g
塩 適宜
白ごま 適宜
[つくりかた]
❶米をさっと洗う。鶏肉はそぎ切りにする。ゴーヤは縦半分に切って種とワタを取り、薄切りにして塩ひとつまみをまぶしておく。
❷BUYDEEM薬膳マルチポット本体に1000mlのラインまで水を注ぐ。インナーポットをセットしてAの材料を入れ、蓋をして30分ボタンとスタートを押す。
❸アラームが鳴ったら、水気を絞ったゴーヤを加えて全体をかき混ぜ、塩で味を調える。器に盛って、白ごまを指でひねりながらふりかける。
Recipe by @toko_tanaka